サーバ監視
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
|
ログイン
]
開始行:
* IPMI [#f32afabf]
-[[IPMI - デジタル用語辞典:http://yougo.ascii.jp/caltar/I...
* サーバ監視 (Unix) [#ff4c3c75]
** [[Nagios:http://www.nagios.org/]] [#fe465d39]
-[[日本語のサイト:http://nagios.x-trans.jp/naija/]]
-[[Nagios 3翻訳ドキュメント:http://nagios.x-trans.jp/nagi...
-[[インフラエンジニアのためのHadoop情報 状態監視その1:h...
-[[CentOSでEucalyptusを構築してNagiosとGangliaで監視する(...
** [[Ganglia:http://ganglia.sourceforge.net/]] [#j2e7bcfd]
-[[Ganglia と Nagios: 第 1 回 Ganglia でエンタープライズ...
-[[Ganglia と Nagios: 第 2 回 Nagios でエンタープライズ・...
-[[インフラエンジニアのためのHadoop情報 Gangliaその1:ht...
-[[インフラエンジニアのためのHadoop情報 Gangliaその2:ht...
-[[Gangliaはじめました:http://www.slideshare.net/yuzorock...
-[[Gangliaによる計算機クラスターの状態監視:http://tech.ck...
-特徴
--エージェント/マネージャ型で動作
--サーバの役割毎に可視化単位を設定可能
--可視化対象のリソースを「メトリック」という単位で管理
--RRD(Round Robin Database)を利用してリソース使用状況を収集
-モジュール
--gmond ... エージェントモジュール
--gmetad ... マネージャモジュール
--ganglia-web ... レポートモジュール
** [[ZABBIX:http://www.zabbix.com/]] [#dc30901c]
-[[スクリーンショット:http://www.zabbix.com/screenshots.p...
-[[ZABBIX-JP:http://www.zabbix.jp/]]
** Cacti [#uce6f497]
-[[紹介サイト:http://cacti.loaded.jp/]]
-[[Cactiによるサーバ稼働状況の監視と異常通知:http://labs....
-[[Cactiの利用:http://www.stackasterisk.jp/tech/systemMan...
-[[RRDTool+Cactiによるサーバ監視(Linux編):http://www.acon...
-[[Cacti公式サイト:http://www.cacti.net/]]
-[[Cacti Users:http://cactiusers.org/index.php]]
-[[公式マニュアル:http://docs.cacti.net/]]
-[[スクリプト・テンプレートのマニュアル:http://www.debian...
** [[Hobbit]] [#n7e20cb0]
-[[本家:http://sourceforge.net/projects/hobbitmon/]]
-[[Windows用クライアント:http://sourceforge.net/projects/...
-[[日本語の解説サイト?:http://www.umasugi.com/~h070017/ho...
-[[Hobbitサーバー インストール:http://www.rewse.jp/fukuga...
-[[Hobbitを設定:http://www.rewse.jp/fukugan/search.php?k=...
** Hinemos [#j210e6c8]
-[[紹介サイト:http://www.nttdata.co.jp/services/hinemos/]]
-[[NTTデータ、OSSの運用管理ソフト「Hinemos 3.2」〜大規模...
** Swatch [#mf5d3cf3]
-[[swatchによるログの常時監視:http://www.atmarkit.co.jp/f...
* サーバ監視(Windows) [#q6c7941c]
** WMIC (Windows Management Instrumentation Command Line)...
Windows Management Instrumentation(WMI)は、スクリプト...
*** WMI リンク集 [#x6396f48]
-[[WMI スクリプト入門 : 第 1 部:http://www.microsoft.com/...
-[[WMI スクリプト入門 : 第 2 部:http://www.microsoft.com/...
-[[GUIを超えて進化するWindows管理ツール:http://www.atmark...
-[[Windows Management Instrumentation コマンド ラインを使...
** イベントログの監視(WMIC) [#u09bb469]
-システムログの2006/12/1以降のエラーイベントを出力。出力...
wmic ntevent where "(LogFile='System' and Type='Error' a...
-wmicの出力結果をCSV形式で出力
wmic ... /FORMAT:CSV > test.csv
-wmicの出力結果をHTML形式で出力
wmic ... /FORMAT:HTABLE > test.html
-wmicの出力結果はUTF-16で出力される。EUCにするには iconv ...
iconv -f utf-16 -t euc-jp test.csv > test.csv.euc
** イベントログ監視スクリプト [#vb6095a6]
Option Explicit
Const LOG_DIR = "C:?WORK"
Const LOG_PREFIX = "event-"
Const LOG_POSTFIX = ".log"
' n日前から検索
Const BEFORE = -3
' コンピュータ名の取得
Dim objNetWork, strComputerName, strLogPath
Set objNetWork = WScript.CreateObject("WScript.Network")
strComputerName = objNetWork.ComputerName
Set objNetWork = Nothing
' ログファイルのパスをセット
strLogPath = LOG_DIR & "?" & LOG_PREFIX & strComputerNam...
Dim nowDate, prevDate, fromDate
Dim objWMI, colEvents
nowDate = CDate(Date)
prevDate = DateAdd("d", -1, nowDate)
fromDate = DateAdd("d", BEFORE, nowDate)
Set objWMI = GetObject("winmgmts:" & "{impersonationLeve...
Set colEvents = objWMI.ExecQuery("select * from Win32_NT...
'ファイルシステムオブジェクトを作成
Dim objFS, objOut
Set objFS = CreateObject("Scripting.FilesystemObject")
If objFS.FileExists(strLogPath) Then
objFS.DeleteFile(strLogPath)
End If
Set objOut = objFS.CreateTextFile(strLogPath)
'WScript.Echo colEvents.Count
Dim strTitle, strLine, objEvent
strTitle = "サーバ名" & vbTab & "発生時刻" & vbTab & "ロ...
objOut.WriteLine( strTitle )
For Each objEvent In colEvents
strLine = objEvent.ComputerName & vbTab & WMIDat...
objOut.WriteLine( strLine )
Next
objOut.Close
Set objFS = Nothing
Set colEvents = Nothing
Set objWMI = Nothing
'WScript.Echo "End"
' WTC形式から標準形式に変換
Function WMIDateStringToDate(strUtc)
WMIDateStringToDate = CDate(Mid(strUtc, 5, 2) & ...
End Function
*** リンク集 [#q1cab8e5]
-[[イベントログを監視する:http://kinshachi.ddo.jp/kurage/...
終了行:
* IPMI [#f32afabf]
-[[IPMI - デジタル用語辞典:http://yougo.ascii.jp/caltar/I...
* サーバ監視 (Unix) [#ff4c3c75]
** [[Nagios:http://www.nagios.org/]] [#fe465d39]
-[[日本語のサイト:http://nagios.x-trans.jp/naija/]]
-[[Nagios 3翻訳ドキュメント:http://nagios.x-trans.jp/nagi...
-[[インフラエンジニアのためのHadoop情報 状態監視その1:h...
-[[CentOSでEucalyptusを構築してNagiosとGangliaで監視する(...
** [[Ganglia:http://ganglia.sourceforge.net/]] [#j2e7bcfd]
-[[Ganglia と Nagios: 第 1 回 Ganglia でエンタープライズ...
-[[Ganglia と Nagios: 第 2 回 Nagios でエンタープライズ・...
-[[インフラエンジニアのためのHadoop情報 Gangliaその1:ht...
-[[インフラエンジニアのためのHadoop情報 Gangliaその2:ht...
-[[Gangliaはじめました:http://www.slideshare.net/yuzorock...
-[[Gangliaによる計算機クラスターの状態監視:http://tech.ck...
-特徴
--エージェント/マネージャ型で動作
--サーバの役割毎に可視化単位を設定可能
--可視化対象のリソースを「メトリック」という単位で管理
--RRD(Round Robin Database)を利用してリソース使用状況を収集
-モジュール
--gmond ... エージェントモジュール
--gmetad ... マネージャモジュール
--ganglia-web ... レポートモジュール
** [[ZABBIX:http://www.zabbix.com/]] [#dc30901c]
-[[スクリーンショット:http://www.zabbix.com/screenshots.p...
-[[ZABBIX-JP:http://www.zabbix.jp/]]
** Cacti [#uce6f497]
-[[紹介サイト:http://cacti.loaded.jp/]]
-[[Cactiによるサーバ稼働状況の監視と異常通知:http://labs....
-[[Cactiの利用:http://www.stackasterisk.jp/tech/systemMan...
-[[RRDTool+Cactiによるサーバ監視(Linux編):http://www.acon...
-[[Cacti公式サイト:http://www.cacti.net/]]
-[[Cacti Users:http://cactiusers.org/index.php]]
-[[公式マニュアル:http://docs.cacti.net/]]
-[[スクリプト・テンプレートのマニュアル:http://www.debian...
** [[Hobbit]] [#n7e20cb0]
-[[本家:http://sourceforge.net/projects/hobbitmon/]]
-[[Windows用クライアント:http://sourceforge.net/projects/...
-[[日本語の解説サイト?:http://www.umasugi.com/~h070017/ho...
-[[Hobbitサーバー インストール:http://www.rewse.jp/fukuga...
-[[Hobbitを設定:http://www.rewse.jp/fukugan/search.php?k=...
** Hinemos [#j210e6c8]
-[[紹介サイト:http://www.nttdata.co.jp/services/hinemos/]]
-[[NTTデータ、OSSの運用管理ソフト「Hinemos 3.2」〜大規模...
** Swatch [#mf5d3cf3]
-[[swatchによるログの常時監視:http://www.atmarkit.co.jp/f...
* サーバ監視(Windows) [#q6c7941c]
** WMIC (Windows Management Instrumentation Command Line)...
Windows Management Instrumentation(WMI)は、スクリプト...
*** WMI リンク集 [#x6396f48]
-[[WMI スクリプト入門 : 第 1 部:http://www.microsoft.com/...
-[[WMI スクリプト入門 : 第 2 部:http://www.microsoft.com/...
-[[GUIを超えて進化するWindows管理ツール:http://www.atmark...
-[[Windows Management Instrumentation コマンド ラインを使...
** イベントログの監視(WMIC) [#u09bb469]
-システムログの2006/12/1以降のエラーイベントを出力。出力...
wmic ntevent where "(LogFile='System' and Type='Error' a...
-wmicの出力結果をCSV形式で出力
wmic ... /FORMAT:CSV > test.csv
-wmicの出力結果をHTML形式で出力
wmic ... /FORMAT:HTABLE > test.html
-wmicの出力結果はUTF-16で出力される。EUCにするには iconv ...
iconv -f utf-16 -t euc-jp test.csv > test.csv.euc
** イベントログ監視スクリプト [#vb6095a6]
Option Explicit
Const LOG_DIR = "C:?WORK"
Const LOG_PREFIX = "event-"
Const LOG_POSTFIX = ".log"
' n日前から検索
Const BEFORE = -3
' コンピュータ名の取得
Dim objNetWork, strComputerName, strLogPath
Set objNetWork = WScript.CreateObject("WScript.Network")
strComputerName = objNetWork.ComputerName
Set objNetWork = Nothing
' ログファイルのパスをセット
strLogPath = LOG_DIR & "?" & LOG_PREFIX & strComputerNam...
Dim nowDate, prevDate, fromDate
Dim objWMI, colEvents
nowDate = CDate(Date)
prevDate = DateAdd("d", -1, nowDate)
fromDate = DateAdd("d", BEFORE, nowDate)
Set objWMI = GetObject("winmgmts:" & "{impersonationLeve...
Set colEvents = objWMI.ExecQuery("select * from Win32_NT...
'ファイルシステムオブジェクトを作成
Dim objFS, objOut
Set objFS = CreateObject("Scripting.FilesystemObject")
If objFS.FileExists(strLogPath) Then
objFS.DeleteFile(strLogPath)
End If
Set objOut = objFS.CreateTextFile(strLogPath)
'WScript.Echo colEvents.Count
Dim strTitle, strLine, objEvent
strTitle = "サーバ名" & vbTab & "発生時刻" & vbTab & "ロ...
objOut.WriteLine( strTitle )
For Each objEvent In colEvents
strLine = objEvent.ComputerName & vbTab & WMIDat...
objOut.WriteLine( strLine )
Next
objOut.Close
Set objFS = Nothing
Set colEvents = Nothing
Set objWMI = Nothing
'WScript.Echo "End"
' WTC形式から標準形式に変換
Function WMIDateStringToDate(strUtc)
WMIDateStringToDate = CDate(Mid(strUtc, 5, 2) & ...
End Function
*** リンク集 [#q1cab8e5]
-[[イベントログを監視する:http://kinshachi.ddo.jp/kurage/...
ページ名: