FPGA/Arty Z7
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
|
ログイン
]
開始行:
*概要 [#t05b52a7]
-[[製品ページ:https://reference.digilentinc.com/reference...
--[[Arty Z7 Reference Manual:https://reference.digilentin...
-[[Interface 2018年1月号:http://www.kumikomi.net/interfac...
-[[ARTY Z7 FPGA評価ボード(開発環境ソフトライセンス付):h...
**主な仕様 [#u4408d3d]
-SOC
--Zynq-7000™ All Programmable System-on-Chip
--XC7Z020-1CLG400C (650MHz デュアルコア Cortex-A9プロセッ...
--FPGA
---53,200 ルックアップ・テーブル
---104,400 フリップフロップ
---630KB メモリブロック
-メモリ
--512MB DDR3 (16-bit bus @ 1050Mbps)
--16MB Quad-SPI Flash
--microSDスロット
-外部インタフェース
--Gigabit Ethernet PHY
--HDMI シンクポート (input)
--HDMIソースポート (output)
--モノラルオーディオアウトプットジャック
--USB-UARTブリッジ
--USB-JTAGプログラミング
--USB OTG PHY (ホストのみ)
-拡張インタフェース
--2つの12 pins Pmod コネクタ
--Arduino/chipKIT シールドコネクタ
-電源:USB給電もしくは、外部電源アダプタ(7V-15V)
*ドキュメント [#nc3530b3]
-[[Reference Manual:https://reference.digilentinc.com/ref...
-[[Schematic:https://reference.digilentinc.com/_media/ref...
-[[Resource Center:https://github.com/Digilent/Arty-Z7]]
*[[PYNQ - PYTHON PRODUCTIVITY FOR ZYNQ:http://www.pynq.io...
-[[PYNQ祭り:https://fpgax.connpass.com/event/48848/]]
--[[PYNQ 祭り: Pmod のプログラミング:https://www.slidesha...
-[[BNN-PYNQを理解する:http://tkat0.hateblo.jp/entry/2017/...
-[[FPGAでDeep Learningしてみる:https://qiita.com/ykshr/it...
-[[pynq-z1 購入から動作確認まで:https://qiita.com/Hirofum...
-[[FPGAでDeep Learningしてみる:https://qiita.com/ykshr/it...
-[[FPGAでDeep Learningしてみる - きゅうりを選果する:https...
-[[study-BNN-PYNQ:https://tkat0.github.io/study-BNN-PYNQ/]]
-[[機械学習/Deep Learningの仕事が増える2017年、ソフトウ...
-[[PythonはFPGAアクセラレーションの裾野を広げるか :http:/...
**環境構築 [#u47527ea]
-[[Quick Start Guide for Arty Z7:https://github.com/Digil...
-[[Getting Started:http://pynq.readthedocs.io/en/latest/g...
-SDカードにイメージを書き込む(以下、macOSの場合)
$ unzip pynq_z1_v2.0.img.zip
$ diskutil list
※ SDカードのマウント先を確認(ここでは /dev/diskN とす...
$ sudo diskutil unmount /dev/diskNs1
$ sudo dd bs=1m if=pynq_v2.0.img of=/dev/diskN
-Arty Z7 にSDカードを差し込み、LANケーブルを接続
-JP4 を SD にセット
-電源は microUSB または ACアダプタを接続
-ブラウザで http://[Arty Z7のIPアドレス]:9090/ にアクセス...
--DHCP環境でIPアドレスが不明な場合は、[[IP Scanner:https:...
$ for i in 192.168.0.{1..254}; do ping -c 1 -s 1 $i | g...
-SSHで接続する場合
ssh [IPアドレス] -l xilinx(初期パスワードは xilinx)
*Pmod [#jb148f50]
-[[PYNQ 祭り: Pmod のプログラミング:https://www.slideshar...
-低周波・少数IOのペリフェラルボードを接続するための規格
**モジュール [#z220c02c]
-[[Pmod Modules:http://store.digilentinc.com/pmod-modules...
-[[Pmod対応 アナログ・ペリフェラルモジュール:https://www....
-[[Pmod - 秋月電子通商:http://akizukidenshi.com/catalog/c...
***表示 [#cd8c3c85]
-[[Pmod OLEDrgb Pmod 96x64 有機ELディスプレイ:http://akiz...
-[[Pmod MTDS:http://akizukidenshi.com/catalog/g/gM-12387/]]
***センサ [#de7d8d20]
-[[Pmod ALS:http://akizukidenshi.com/catalog/g/gM-11566/]...
-[[Pmod ACL2:http://akizukidenshi.com/catalog/g/gM-11559/...
**主な仕様 [#d104056a]
-ホストとペリフェラルとがある
-電源はホストからペリフェラルへ供給
-電源電圧は、5.0Vと3.3Vの2通り
-ホストからペリフェラルへの電力供給上限は特に規定はないが...
-ペリフェラル上にあるコネクタはオス(male)タイプとなる
-コネクタのピッチは、100mil(0.1inch=2.54mm)
-12ピンタイプのコネクタには、2つの6ピンタイプが結線可能な...
*Arduino [#ke7c89d1]
-[[使えそうなArduinoシールド18種類まとめ:http://ideahac...
*[[Polyphony:https://github.com/ktok07b6/polyphony]] [#pb...
-[[Introduction of Polyphony:http://www.sinby.com/Polypho...
-[[PythonでFPGAプログラミング:https://www.slideshare.net/...
-[[Polyphony: Python ではじめる FPGA と CNN への応用 (Ryo...
-Pythonコード
--ハードウェアのモジュールの動作を記述したクラスに @modul...
--常時動作するメソッドを worker と呼ぶ
-回路合成
polyphony -o [out] [source]
*Vivado [#q7d7221d]
-[[VivadoやXilinx SDKをLinux (Ubuntu) で動かすメモ (Ubun...
-[[Ubuntu16.04にVivado 2016.4をインストール:http://marsee...
-[[Zybo > Vivado Design Editionインストール > XSDKインス...
*[[SDSoC 開発環境:https://japan.xilinx.com/products/desig...
*ソフトCPUコア [#waf13972]
**MicroBlaze [#sd648f51]
-[[MicroBlaze ソフト プロセッサ コア:https://japan.xilinx...
-[[Xilinx 社のマイクロプロセッサまとめ2(MicroBlaze):http...
*RISC-V [#v583968a]
-[[RISC-V SiFive Freedomプラットフォームのビルド手順:http...
-[[Zephyr-RISCVはFreedom E310プラットフォーム(Arty FPGA)...
-[[SiFiveの64bit RISC-VコアE51をArty FPGAで動作させる:htt...
-[[RISC-Vプラットフォーム Freedom E300 ArtyFPGA ボードの...
-[[SiFiveの64bit RISC-VコアE51をArty FPGAで動作させる:htt...
-[[RISC-VコアをArty-7に実装:https://blogs.yahoo.co.jp/ver...
-[[Freedom E300 Arty DevKit でRISCVを試す:https://qiita.c...
-[[オープンソースMCUをつくってArduinoでプログラミングして...
-[[Syntacore Open-source SDK for SCR1 core:https://github...
**[[OpenOCD:http://openocd.org]] [#l7b74e1b]
-[[ESP32 を FT232H でつないで OpenOCD+GDBでデバッグ:https...
-[[OpenOCD:http://www.besttechnology.co.jp/modules/knowle...
-OCDというのはOn Chip Debugerのことで,これを使うといろい...
-OpenOCDは、各種JTAG-ICEに対応したオープンソースとして公...
-マイコン上のプログラムをデバッグする事だけが目的というわ...
**JTAG [#n22a3763]
-[[JTAG技術情報トップ:http://www.tokudenkairo.co.jp/jtag/...
***JTAGデバッガ [#v74c4764]
-[[ARM用JTAGデバッガ(ハイスピード対応) ARM-USB-TINY-H:htt...
-[[USB-JTAGデバッガ NGX ARM USB JTAG:http://akizukidenshi...
*関連記事 [#fd41426f]
-[[Arty Z7のHDMIデモをやってみた:https://qiita.com/kkumt9...
-[[PDP-11をARTY FPGAボードで動かしてみた(1) Vivado開発環...
終了行:
*概要 [#t05b52a7]
-[[製品ページ:https://reference.digilentinc.com/reference...
--[[Arty Z7 Reference Manual:https://reference.digilentin...
-[[Interface 2018年1月号:http://www.kumikomi.net/interfac...
-[[ARTY Z7 FPGA評価ボード(開発環境ソフトライセンス付):h...
**主な仕様 [#u4408d3d]
-SOC
--Zynq-7000™ All Programmable System-on-Chip
--XC7Z020-1CLG400C (650MHz デュアルコア Cortex-A9プロセッ...
--FPGA
---53,200 ルックアップ・テーブル
---104,400 フリップフロップ
---630KB メモリブロック
-メモリ
--512MB DDR3 (16-bit bus @ 1050Mbps)
--16MB Quad-SPI Flash
--microSDスロット
-外部インタフェース
--Gigabit Ethernet PHY
--HDMI シンクポート (input)
--HDMIソースポート (output)
--モノラルオーディオアウトプットジャック
--USB-UARTブリッジ
--USB-JTAGプログラミング
--USB OTG PHY (ホストのみ)
-拡張インタフェース
--2つの12 pins Pmod コネクタ
--Arduino/chipKIT シールドコネクタ
-電源:USB給電もしくは、外部電源アダプタ(7V-15V)
*ドキュメント [#nc3530b3]
-[[Reference Manual:https://reference.digilentinc.com/ref...
-[[Schematic:https://reference.digilentinc.com/_media/ref...
-[[Resource Center:https://github.com/Digilent/Arty-Z7]]
*[[PYNQ - PYTHON PRODUCTIVITY FOR ZYNQ:http://www.pynq.io...
-[[PYNQ祭り:https://fpgax.connpass.com/event/48848/]]
--[[PYNQ 祭り: Pmod のプログラミング:https://www.slidesha...
-[[BNN-PYNQを理解する:http://tkat0.hateblo.jp/entry/2017/...
-[[FPGAでDeep Learningしてみる:https://qiita.com/ykshr/it...
-[[pynq-z1 購入から動作確認まで:https://qiita.com/Hirofum...
-[[FPGAでDeep Learningしてみる:https://qiita.com/ykshr/it...
-[[FPGAでDeep Learningしてみる - きゅうりを選果する:https...
-[[study-BNN-PYNQ:https://tkat0.github.io/study-BNN-PYNQ/]]
-[[機械学習/Deep Learningの仕事が増える2017年、ソフトウ...
-[[PythonはFPGAアクセラレーションの裾野を広げるか :http:/...
**環境構築 [#u47527ea]
-[[Quick Start Guide for Arty Z7:https://github.com/Digil...
-[[Getting Started:http://pynq.readthedocs.io/en/latest/g...
-SDカードにイメージを書き込む(以下、macOSの場合)
$ unzip pynq_z1_v2.0.img.zip
$ diskutil list
※ SDカードのマウント先を確認(ここでは /dev/diskN とす...
$ sudo diskutil unmount /dev/diskNs1
$ sudo dd bs=1m if=pynq_v2.0.img of=/dev/diskN
-Arty Z7 にSDカードを差し込み、LANケーブルを接続
-JP4 を SD にセット
-電源は microUSB または ACアダプタを接続
-ブラウザで http://[Arty Z7のIPアドレス]:9090/ にアクセス...
--DHCP環境でIPアドレスが不明な場合は、[[IP Scanner:https:...
$ for i in 192.168.0.{1..254}; do ping -c 1 -s 1 $i | g...
-SSHで接続する場合
ssh [IPアドレス] -l xilinx(初期パスワードは xilinx)
*Pmod [#jb148f50]
-[[PYNQ 祭り: Pmod のプログラミング:https://www.slideshar...
-低周波・少数IOのペリフェラルボードを接続するための規格
**モジュール [#z220c02c]
-[[Pmod Modules:http://store.digilentinc.com/pmod-modules...
-[[Pmod対応 アナログ・ペリフェラルモジュール:https://www....
-[[Pmod - 秋月電子通商:http://akizukidenshi.com/catalog/c...
***表示 [#cd8c3c85]
-[[Pmod OLEDrgb Pmod 96x64 有機ELディスプレイ:http://akiz...
-[[Pmod MTDS:http://akizukidenshi.com/catalog/g/gM-12387/]]
***センサ [#de7d8d20]
-[[Pmod ALS:http://akizukidenshi.com/catalog/g/gM-11566/]...
-[[Pmod ACL2:http://akizukidenshi.com/catalog/g/gM-11559/...
**主な仕様 [#d104056a]
-ホストとペリフェラルとがある
-電源はホストからペリフェラルへ供給
-電源電圧は、5.0Vと3.3Vの2通り
-ホストからペリフェラルへの電力供給上限は特に規定はないが...
-ペリフェラル上にあるコネクタはオス(male)タイプとなる
-コネクタのピッチは、100mil(0.1inch=2.54mm)
-12ピンタイプのコネクタには、2つの6ピンタイプが結線可能な...
*Arduino [#ke7c89d1]
-[[使えそうなArduinoシールド18種類まとめ:http://ideahac...
*[[Polyphony:https://github.com/ktok07b6/polyphony]] [#pb...
-[[Introduction of Polyphony:http://www.sinby.com/Polypho...
-[[PythonでFPGAプログラミング:https://www.slideshare.net/...
-[[Polyphony: Python ではじめる FPGA と CNN への応用 (Ryo...
-Pythonコード
--ハードウェアのモジュールの動作を記述したクラスに @modul...
--常時動作するメソッドを worker と呼ぶ
-回路合成
polyphony -o [out] [source]
*Vivado [#q7d7221d]
-[[VivadoやXilinx SDKをLinux (Ubuntu) で動かすメモ (Ubun...
-[[Ubuntu16.04にVivado 2016.4をインストール:http://marsee...
-[[Zybo > Vivado Design Editionインストール > XSDKインス...
*[[SDSoC 開発環境:https://japan.xilinx.com/products/desig...
*ソフトCPUコア [#waf13972]
**MicroBlaze [#sd648f51]
-[[MicroBlaze ソフト プロセッサ コア:https://japan.xilinx...
-[[Xilinx 社のマイクロプロセッサまとめ2(MicroBlaze):http...
*RISC-V [#v583968a]
-[[RISC-V SiFive Freedomプラットフォームのビルド手順:http...
-[[Zephyr-RISCVはFreedom E310プラットフォーム(Arty FPGA)...
-[[SiFiveの64bit RISC-VコアE51をArty FPGAで動作させる:htt...
-[[RISC-Vプラットフォーム Freedom E300 ArtyFPGA ボードの...
-[[SiFiveの64bit RISC-VコアE51をArty FPGAで動作させる:htt...
-[[RISC-VコアをArty-7に実装:https://blogs.yahoo.co.jp/ver...
-[[Freedom E300 Arty DevKit でRISCVを試す:https://qiita.c...
-[[オープンソースMCUをつくってArduinoでプログラミングして...
-[[Syntacore Open-source SDK for SCR1 core:https://github...
**[[OpenOCD:http://openocd.org]] [#l7b74e1b]
-[[ESP32 を FT232H でつないで OpenOCD+GDBでデバッグ:https...
-[[OpenOCD:http://www.besttechnology.co.jp/modules/knowle...
-OCDというのはOn Chip Debugerのことで,これを使うといろい...
-OpenOCDは、各種JTAG-ICEに対応したオープンソースとして公...
-マイコン上のプログラムをデバッグする事だけが目的というわ...
**JTAG [#n22a3763]
-[[JTAG技術情報トップ:http://www.tokudenkairo.co.jp/jtag/...
***JTAGデバッガ [#v74c4764]
-[[ARM用JTAGデバッガ(ハイスピード対応) ARM-USB-TINY-H:htt...
-[[USB-JTAGデバッガ NGX ARM USB JTAG:http://akizukidenshi...
*関連記事 [#fd41426f]
-[[Arty Z7のHDMIデモをやってみた:https://qiita.com/kkumt9...
-[[PDP-11をARTY FPGAボードで動かしてみた(1) Vivado開発環...
ページ名: