* 概要 [#v0daa5f1]
-指導設計、教育設計
-ものごとを効率よく教えるために、どのような準備をし、どのように教えて行けばよいか?を体系化したもの
-行動の積み重ねが成果につながる点に着目

* ADDIEモデル [#uab2f64c]
-Analyze
--指導/教育の目的
--ゴールはどこ?
--学び手はどんな人か?
--どれだけの予算や時間をかけられるのか?
-Design
--分析結果を元に指導や教育の目標を明確に定める
--目標を達成するための学習プロセスやカリキュラムの設計
--何を学んだかを評価するための指標などの設計
-Develop
--インストラクションやトレーニングに用いる教材やツールの開発
-Implement
--学び手に対して実際にインストラクションを行う
-Evaluate
--研修によって当初の目的が達成されたかどうかを評価
--達成できていない場合はカリキュラムや指導法を見直す

* 設計 [#s3104691]
** 大原則 [#q78a566d]
-部下は常に正しい
-すべてを「具体的な行動」に落とし込む

** インストラクションの3分類 [#ic07e6fe]
-知識のインストラクション
-技術のインストラクション
-実践・継続のためのインストラクション

** 設計図作りのプロセス [#pdcc6195]
-インストラクションのゴールを設定
-できる人の行動を徹底的に分析
-事前テストをつくる ... 学習者の現状分析
-インストラクションの範囲を決める
-事後テストをつくる

* 指導 [#vba78bd1]
** インストラクションの手順 [#cb795c37]
-指導に注目させる
-指導の目標を伝える
-必要な知識を思い出させる
-新しいことを教える
-いろいろな表現で何度も教える
-学習者に練習させる
-練習の結果をフィードバックする
-指導の結果をチェックする
-反復練習を繰り返す

** インストラクションのポイント [#o2daee7b]
-意味のある行動をさせる
-望ましい行動はすぐに強化する
-考える時間を与える
-理解を確認する声かけ ... 教えた内容について具体的な質問をして確認。「わかりましたか?」はNG。
-指導や指示は具体的な表現で
-精神論は使わない

* 実践・活用 [#x3cc54c6]
-「行動したかどうか」を評価する
-評価のためのチェックシートを作成。項目は以下に該当する5つ。
--必要なときに必ず活用して欲しい知識
--何度も繰り返して習慣化して欲しい行動(技術)
-望ましい行動はほめることで「強化」
-「強化」は60秒以内が理想(最長2週間まで)
-インストラクションの計画を定期的に見直す

トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS