#author("2018-03-22T01:50:17+00:00","default:admin","admin")
#author("2018-03-22T01:51:42+00:00","default:admin","admin")
-[[USBをシリアルコンソールに:https://www.irori.org/doc/usb-console.html]]
-[[LinuxでUSBシリアル変換ケーブルを使ってシリアル接続する:http://ytooyama.hatenadiary.jp/entry/2017/01/30/223824]]
-[[UbuntuでUSBシリアルを使ってコンソール接続する:http://www.hiihah.info/index.php?Ubuntu%E3%81%A7USB%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%82%92%E4%BD%BF%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%83%AB%E6%8E%A5%E7%B6%9A%E3%81%99%E3%82%8B]]
-[[シリアルUSBアダプターをLinuxで使うには:http://kondo-robot.com/faq/usb-adapter-for-linux]]


*stty [#k13d9119]
-以下はコンソール用ではない。あくまで stty の実行例で、実際は1行
 stty -F /dev/ttymxc2 9600 clocal cread cs8 
 -parenb -parodd -cstopb ignbrk -brkint 
 -icrnl -imaxbel -opost -onlcr -isig -icanon -iexten 
 -echo -echoe -echok -echoctl -echoke
 
 9600     ... 9600bps
 clocal   ... モデムのコントロール信号を無効にする => ON
 cread    ... 入力の受信を許可する => ON
 cs8      ... 8bit
 -parenb  ... 出力にパリティビット (parity bit) を付加し、 入力にもパリティビットがあるものとする => OFF
 -parodd  ... 奇数パリティに設定する (- がつくと偶数) => 偶数
 -cstopb  ... 文字あたり二つのストップビットを用いる (`-' がつくと一つ)。=> 1bit
 ignbrk   ... ブレーク (break) 文字を無視する => ON
 -brkint  ... ブレークによって割り込みシグナルを発生する => OFF
 -icrnl   ... 復帰文字を改行文字に変換する => OFF
 -imaxbel ... 入力バッファが一杯なのに文字が入力されたときには、 ビープ音を発生して入力バッファをフラッシュしないようにする => OFF
 -opost   ... プロセス終了後に出力 => OFF
 -onlcr   ... 改行を復帰+改行に変換 => OFF
 -isig    ... interrupt, quit, suspend 各特殊文字を有効にする => OFF
 -icanon  ... erase, kill, werase, rprnt 各特殊文字を有効にする => OFF
 -iexten  ... POSIX 準拠でない特殊文字を有効にする => OFF
 -echo    ... 入力文字をエコー => OFF
 -echoe   ... erase 文字をバックスペース+空白+バックスペースとしてエコー => OFF
 -echok   ... kill 文字の後に newline 文字をエコー => OFF
 -echoctl ... コントロール文字を文字どおりに出力する代わりに ハット表示 (`^c') する => OFF
 -echoke  ... kill 文字のエコーを、(echoctl と echok 設定の代わりに) echoprt と echoe 設定で指定された方法でラインを消去することによって行う => OFF

9600     ... 9600bps
	clocal   ... モデムのコントロール信号を無効にする => ON
	cread    ... 入力の受信を許可する => ON
	cs8      ... 8bit
  	-parenb  ... 出力にパリティビット (parity bit) を付加し、 入力にもパリティビットがあるものとする => OFF
  	-parodd  ... 奇数パリティに設定する (- がつくと偶数) => 偶数
  	-cstopb  ... 文字あたり二つのストップビットを用いる (`-' がつくと一つ)。=> 1bit
  	ignbrk   ... ブレーク (break) 文字を無視する => ON
  	-brkint  ... ブレークによって割り込みシグナルを発生する => OFF
  	-icrnl   ... 復帰文字を改行文字に変換する => OFF
  	-imaxbel ... 入力バッファが一杯なのに文字が入力されたときには、 ビープ音を発生して入力バッファをフラッシュしないようにする => OFF
  	-opost   ... プロセス終了後に出力 => OFF
  	-onlcr   ... 改行を復帰+改行に変換 => OFF
  	-isig    ... interrupt, quit, suspend 各特殊文字を有効にする => OFF
  	-icanon  ... erase, kill, werase, rprnt 各特殊文字を有効にする => OFF
  	-iexten  ... POSIX 準拠でない特殊文字を有効にする => OFF
  	-echo    ... 入力文字をエコー => OFF
  	-echoe   ... erase 文字をバックスペース+空白+バックスペースとしてエコー => OFF
  	-echok   ... kill 文字の後に newline 文字をエコー => OFF
  	-echoctl ... コントロール文字を文字どおりに出力する代わりに ハット表示 (`^c') する => OFF
  	-echoke  ... kill 文字のエコーを、(echoctl と echok 設定の代わりに) echoprt と echoe 設定で指定された方法でラインを消去することによって行う => OFF


トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS