#author("2021-02-18T01:36:59+00:00","default:admin","admin")
#author("2021-02-18T01:38:01+00:00","default:admin","admin")
-[[Linuxドライバのはなし:http://www.silex.jp/blog/wireless/2015/08/linux.html]]


-静的リンクされたモジュールはカーネルイメージ(vmlinux)の一部になる
-動的リンクされるモジュールは拡張子 *.ko のファイルとしてファイルシステムの何処かに置き、必要なときにロードする形態を取る

-カーネルのコンフィグレーション時に”Enable loadable module support”を有効にする

*環境構築 [#l47cec53]
-[[Armadillo640にてmodprobeを使うには?:https://armadillo.atmark-techno.com/forum/armadillo/3948]]

**モジュール生成 [#zaaa8ffe]
-[[カーネルモジュールの作り方:https://qiita.com/hana_shin/items/a412bc7b1023be807c82]]

**実行環境 [#e50b9892]
-以下のコマンドを実行
 # apt-get install kmod

*モジュールの有効化 [#efc98be3]
**モジュールの有効化 [#b52284a7]
-[[カーネルモジュールのロード、アンロード方法:https://qiita.com/hana_shin/items/e0e423dfd6fa271a6c78]]

-動的リンクされるモジュールは拡張子 *.ko のファイルとして、/lib/modules/<KernelVersion> 下に置く
-depmod コマンドを実行

*コマンド [#we40ca5d]
**lsmod [#u61855ce]
-[[【 lsmod 】コマンド――ロード済みのカーネルモジュールを一覧表示する:https://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1812/20/news032.html]]
-[[lsmodコマンドについて詳しくまとめました 【Linuxコマンド集】:https://eng-entrance.com/linux-command-lsmod]]

***表示項目 [#e8b7c31d]
-Module:モジュール名
-Size:モジュールのサイズ
-Used by:依存しているモジュールの数と依存モジュール名

**modprobe [#x8858d61]
-[[【 modprobe 】コマンド――カーネルモジュールのロード、アンロードを行う:https://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1812/27/news036.html]]
-[[modprobe - システム管理コマンドの説明 - Linux コマンド集 一覧表:https://kazmax.zpp.jp/cmd/m/modprobe.8.html]]

-modprobe は、カーネルモジュール(モジュール)の組み込み(ロード)と取り外し(アンロード)を行うコマンド
-modprobe は、モジュールの依存関係を確認し、必要なモジュールがあれば同時に組み込むといった処理も行う
-モジュールの組み込みには内部的に「insmod」コマンドを用いており、取り外しでは「rmmod」コマンドを使っている

トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS