基本事項 †概要 †進捗管理の重点を把握する手法 †
プログラムの必要工程や日数を確認できる †
ガントチャートとの違いは「表現図式」 †
構成要素 †最も早く作業を開始する時点の「最早結合点時刻」 †PERT図において、最も早く作業を開始できる時点を最早結合点時刻と呼びます。これは、前工程の最早結合点時刻と所要時間の和として求められます。 作業を開始しなければならない時点の「最遅結合点時刻」 †最遅結合点時刻は、最も遅い作業開始時点のことです。この時刻より作業開始が遅れた場合、納期に間に合わなくなります。最遅結合点時刻は、1つ先の最遅結合点時刻から所要時間を引いた値として求められます。 どれだけ日数に余裕があるか明確化される「余裕日数」 †余裕日数とは、各工程がもつ作業開始までの余裕のことです。最早結合点時刻と最遅結合点時刻の差として求められます。 プロジェクトに影響を与える経路の「クリティカルパス」 †クリティカルパスとは、プロジェクト全体の中で最も長い工程の経路です。クリティカルパスの各工程にかかる所要時間の合計が、プロジェクトの納期となります。そのため、クリティカルパスの工程には余裕日数がありません。遅れが生じた場合は、それがそのままプロジェクト本体の遅延になります。 注意点 †フロー型とアロー型がある †PERT図にはフロー型とアロー型があります。アロー型は結合点を示す円を、作業を示す矢印で結びます。一方、フロー型は工程をボックス、工程同士の順序を矢印で表現します。型によって図の見方が変わるので要注意です。 作業の所要日数や工程の順序に要注意 †作業日数はこれまでの経験などをもとに見積もるしかありません。この見積もりが現状と乖離するとPERT図の意味がなくなるので、慎重に行いましょう。また、工程同士の順番や関係性に誤りがないか気を付けましょう。 手書きでは負担が大きい †PERT図は何度か書き直すことになります。その場合、手書きではその都度書き直さなければなりません。プロジェクト管理ツールなどを導入すれば、その負担を軽減できます。ただし使いにくいツールでは逆効果である点にも注意しましょう。 種類 †アロー型 †
フロー型 †
作成手順 †準備 †作業の洗い出し †
各作業の必要時間の見積り †
PERT作成ツール †PlantUML †
|