WebSocketに適したサーバ

  • WebSocketはクライアントとサーバーの間でTCPコネクションを張りっぱなしにして通信を行う為、Blocking I/Oを持つWebサーバとは相性が悪い
  • Blocking I/Oを持つサーバープロセスは一度に1つのクライアントとしかコネクションを張れない為、WebSocketを使いたければクライアントの数だけサーバープロセスが必要になってしまう
  • そういった状況を避ける為に、WebSocketを利用する場合には通常Non Blocking I/Oを持つサーバーが使われる
  • WebSocketの文脈で一番有名なのはNode.jsだと思うが、他にも例えばrubyであればThinやRainbows!などのappサーバーが利用出来る
  • WebSocketに対応する為のライブラリとしては、socket.ioやwebsocket-railsなんかが有名

Socket.IO


トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2021-10-13 (水) 11:54:35 (1252d)